For Rent
成約済みトンガリ屋根の住まい 201
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅 徒歩9分のところに所在するコチラの物件。1988年に建てられたんですけど、当時からきっと目立っていたはず。だって今も周辺物件とは異質なオーラが出ているんですもの。
外観はこの様になってます。
まるでサンドイッチみたいな形。この撮影に行ったとき大変お腹が空いていたのでそう命名いたします。
では物件を見ていきましょう。目的の物件は2階になります。まず共用部分で思った事は、やたらと天井が低いです。共用階段を上る際は、頭がスレスレの部分もあります。(スタッフ野田は身長177cmです。)中々ギュッとコンパクトにしたマンションです。
お部屋に入るとミニマム玄関。手前の扉の先が洗濯機置場と浴室になります。写真に収めることが出来ませんでしたが、シューズボックスも写真右手の電気のスイッチの横にありますので安心してください。靴箱を玄関に置いちゃうと圧迫感があるので離れた所に設置したのでしょう。配慮してくれています。まずはお部屋のほうから見ていきましょう。
ダイニングキッチンはこんな感じです。奥の出窓が特殊ですね。日中だけの間接照明になっています。このスペースにお洒落グッズを置いて、さらに魅力的にしちゃいましょう。
嬉しい二口コンロのシステムキッチン。お料理好きの方におススメです。ちなみにまだ清掃前なので汚れています。キッチンの上に置いてある糠漬け用みたいな容器は、避難用のロープです。ただ一時的にココに置いてあるだけなのでご安心下さい。
さてさて、この物件はワンルームではございません。半地下のお部屋もあるのです。覗きに行きましょう。
階段がこれまた独特です。出す足を指定されています。一歩目は右足から。
右左右左、、、リズミカルに螺旋階段を下りていくと明るい洋室が現れます。窓の高さまではちゃんと一階部分。それより下が地下に埋まってます。暗くなくて良かった~。
明るさ、通気性に自信ありと言わんばかりに室内物干しが設置されています。あと、半地下にもお洒落出窓がございます。
寝室横にはトイレと洗面台のお部屋。意外とゆったりした空間でした。ひきこもれそう。。。トイレ上部の棚も完備されていて、ここに雑誌も置けちゃいます。小さい頃、私はトイレで雑誌を読むと親に怒られて育ちました。夢の一人暮らし。同じ境遇の方、思う存分読書しちゃいましょう。(散々煽ってますが、親にバレても自己責任でお願いします。笑)
それでは2階の浴室へ。まだ改修工事中だった為、浴槽に入れませんでした。感じ的には膝は曲がりますが、お風呂とトイレ、洗面台も別だからゆったりしていて満足していただけると思いますよ。
最後にバルコニーからの風景。全然眺望が良いってワケでは無いのですが、なんだか落ち着きます。
周辺環境についても少々。
方南町は丸の内線の分岐線の終点です。電車の所要時間は新宿まで9分、渋谷へも25分、東京駅だって29分で行けちゃいます。なのでアクセスもそこまで悪くはないかと。
方南町は繁華街でもなく、用事がないと分岐線を使って方南町に来る人は少ないので、自然と住民だけの、治安が良く安心できる街になりました。
実際、毎年警察庁が発表している犯罪発生率も方南町はダントツで低いです。また、自治体単位での積極的な防犯パトロールの実施がされていることも治安の良さに繋がっています。
住民が多いということは、勿論生活用品店、飲食店も多く揃っています。
一人暮らしの方にも大変住みやすい環境だと思いますよ。
まずは一緒に内見に行きましょう!!
ご連絡お待ちしております。
レタス不動産
担当/野田・神谷
- 敷金/保証金
- 0.5ヵ月分
- 償却
- なし
- 礼金
- 1ヶ月
- 更新料
- 新賃料の1ヶ月分
- 構造
- 鉄骨造地上3階建
- 現況
- 空室
- 入居日
- 即時
- 契約期間
- 普通借家契約2年
- 駐車場
- 無
- 駐輪場
- 無
- 火災保険
- 管理会社指定保険加入必須(19,500円/2年)
- 保証会社
- 管理会社指定保証会社利用可(要確認)
- 取引態様
- 媒介
- 設備
- B・T別室、浴室乾燥機、トイレ、温水洗浄便座、ガスコンロ付、2口コンロ、シューズボックス、室内洗濯機置場、洗濯機置場、給湯、都市ガス、冷房、エアコン、モニタ付インターホン、バルコニー
- 備考
- フルリノベーション物件、保証会社利用の場合は賃料等の50%
この物件は成約済みです。
こちらはすでに成約済みの物件ですが、これまでレタス不動産が取り扱った住まいの参考として掲載しています。
「この住まいに近い条件の物件はないか?」など、気になったことや質問など、お電話(03-6300-6413)またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。