For Sale
成約済み湘南を一望する貴族のような邸宅
- 売買価格改定しました!
みなさまは藤沢市に来たことがありますか?
僕も数年間藤沢市には住んでいましたが、とても住みやすい街です。
何が良いかって? 海も山も、美味しい食材も美味しい店も。大小問わず、素敵なショッピングモールや商業施設、お店がたくさんあります。何より都心の雑多な感じがありません。ゆとりある生活から多くの文化人が排出されている背景にも納得がいきます。
なんと2015年は全国で主婦が幸せに暮らせるランキング堂々1位です!
バランスが良い街なんでしょうね。
藤沢市の魅力なんて、多すぎてここじゃ書ききれません。
ネットで検索すれば・・・
いや、是非何日か藤沢を拠点として観光をしてみてください。右に行っても左にいっても、飽きることのない位たくさんの文化と自然があります!
藤沢本町という駅から徒歩10分以内。
藤沢駅からもお隣なので少し頑張れば歩ける場所に本物件はあります。
どこから説明すれば良いだろう??
それくらい広くて魅力的な物件なのです。まずは図面から。
大家族でも大丈夫!!6LDK+吹抜けアトリエ
まずは道路から外観へ。
っとその前に、邸宅は階段を上った小高い場所に存在するのですが、駐車場の土地は道路に面した場所に2台所有権を有しております。
駐車場から物件まで徒歩約1分掛からないしくらいかと
国道1号線へすぐのこの場所。車があればなお快適な生活があります。
車を停めて、早速階段を登りましょう!
急な階段を越えると、緩やかな階段になり、その邸宅が少しずつ全貌を表します。毎日ちょっとした運動です!
引きで写真がうまく撮れませんでしたが、建物は96坪!あります。
こちらが反対側の門から撮ったものです。大きくて正門から撮った部分が写りません。
階段は左右2方向にあり、もう一つの階段も急です。まあ良い運動ですね。
階段を登りきると、本玄関。このデカイ黒の扉。すごい存在感です。
左側はアトリエの玄関になっており、全面ガラスでカッコイイです。
アトリエの内側からもパシャリ。
順番が前後してしまいましたが、重厚な玄関を開けると、内装は貴族の館を彷彿させる贅沢な玄関が出現します。靴収納が全面ガラス張りです。(一部割れあり。ですが、もうこんなのご愛嬌。って感じです。)
玄関とアトリエ部分は2階との吹き抜けになっているので開放感抜群です。
2階からの玄関の眺めも。
さて、一階奥へ進むか、二階に登るか。広すぎてゲームのように迷いますが・・・
まずは一階から攻めましょう!
玄関を少し進み、左側へ進みます。
右側にはキッチン部屋と浴室、洗面所が配置されています。

浴槽は身長177cmのスタッフでも十分足を延ばせちゃいます。快適です!
こちら一階のトイレ。写真では判り辛いですが、結構な奥行きです。僕の家のトイレが狭いので、広いトイレで逆にソワソワしちゃいます。
キッチンの向かいが先ほどのアトリエスペースになっております。2階吹き抜けで、開放感抜群。ここで制作するか?展示スペースにするか?想像が頭の中を駆け巡ります。
次は、アトリエを出て、先ほどのキッチンの奥。この邸宅のメインスペース!ダイニングとリビングになります。ダイニングからリビングに向けて一枚パシャり。
ダイニングは約12畳。
リビングはなんと約32畳あります!
黒い格子ガラスパーテーションがとてもカッコよく。機能面でも、ダイニング側への採光をリビング側から取り込む素敵な設計になっています。
パーテーションがあることで、お食事の匂いもセパレート出来て嬉しいですね!
こちらもリビングの部分です。この開放感は現地でなければわかりません。小高い立地を上手く活かし、採光にはとてもこだわりをもった設計だと感じました。
(*一部まだクリーニング及びクロス張替えが追いついておりません。)
さて、一度Uターンして、玄関の方へ戻り。玄関右側を覗いてみましょう。
和室が離れのような存在感であります。
縁側向かいも所有土地です。現在は何にもありませんが、アウトドア、バーベキュー、家庭菜園・・・etc. 視線も気にならずに遊べるスペースですね。
一休みしたところで、再度玄関へ戻り。
二階へ上がってみましょう!
この感じ、とても好きです。
今は壁に何もないですが、壁に素敵な絵を飾ったり、アンティークな小物を配置すれば一気に古き良き豪華な洋館に様変わりすることでしょう!!
間取を見ながらでないとどこがどこだかわからなくなります。間取を見ながら、階段を上って右に行きましょう!
洋室D、E約6畳と約8畳のお部屋が二つあります。

見晴らしも良いですね〜〜
さて、キリがないので、Uターンして二階
この廊下を歩いて左側に行きましょう!

二階にもトイレあります。
二階の廊下は天窓があり、これまた採光が素敵です。
二階洋室C 約10畳のお部屋。正直アーティストの方だけでなく、お仕事を自宅で主にする方にもおススメです。耳を澄ませば、小鳥と風にそよぐ木の音が良いBGMになります。
家事室というちょっとした部屋もありましたが、まだ未清掃で写真は撮らず。最後奥の洋室B約10畳 洋室A約12畳のお部屋に移動しましょう。
洋室Bはこの邸宅で最も暗く。
ここはあえてその特性をいかしてシアタールームや暗室などにしてみてはいかがでしょうか?(*この部屋もクリーニングしてませんので、壁も汚れております。)
洋室A
この建物で最も見晴らしが良いお部屋。
小高い立地にある最高のメリットの一つ。絶景!!湘南地区が見渡せます。
夜景もきっと素敵だと想像します。
写真では、この存在感・広さ中々伝わりません。。。
物件詳細ページの上部にフォトシンスという3Dの画像を閲覧できる機能をご用意しておりますので、是非ご活用くださいませ。
現地に行ったのが夕方前だったので、写真があまり撮れませんでしたが、少しは魅力が伝わったでしょうか?
メリットは、小高い立地からの開放感。そして何より195坪という広大な土地。(駐車場2台分、物件までの階段含む。)92坪の建物。6LDK!注文住宅ならではのこだわり設計。
例えば、職業がアーティストやデザイナーでアトリエ兼住居をお考えの方、主にご自宅でお仕事をされていて心地よい仕事場が欲しい方には最適な物件だと思います。
今回お値段は6280万円ですが、土地だけで195坪。土地坪単価・・・。ご自身で計算お願いします。
さらに、今回は縁がある物件です。金額交渉可能だと思います!
また、現状まだ内装に関しては汚れや要メンテナンスな未仕上げ部分が散見されますが、この辺は元オーナー様に弊社を通じて交渉させていただきます。
デメリット。
小高い山?の上にあり、前面は見晴らしも良く素晴らしい景色と採光ですが。
後ろ側が山になっており、1階の後ろ側は特に圧迫感を感じるかも。立地感を気にされる方には不向き。
駐車場から家までが階段。
築28年なので、設備その他当然のごとく劣化している箇所もあり。今後メンテナンス費用が発生する。
再建築の際には立地的に通常より面倒だと思います。(そもそも建替え前提の購入にはもったいないし、不合理な物件です。)
デメリットの面に関しては、今後弊社としてもより詳しく調べてまいります。
考え方として、リノベーションや改築をしながらご自宅の価値を少しずつ上げて行こう!とする考え方の方にはとても魅力的な物件だと思います。
リノベーション、改築、メンテナンスは当社でも請け負うことが可能ですし、協力会社様を直接ご紹介することも可能です!
お気軽にご相談ください。
交通の便に関して、現在藤沢市と都心を週何回か往復している自分の所見を少々。
電車の場合、藤沢市からはJRと小田急線が出ており。サラリーマンの方も藤沢市から都心へ毎日出勤されている方がとても多いです。東京駅、新宿駅、品川駅等主要部へも1時間以内です。自分の場合は、不定期移動なのと、新宿⇄藤沢が多いので、数百円払ってロマンスカーも使ってしまいます。快適です!
車の場合。
都心への移動がここ数年大分良くなりました。
万年渋滞であった国道1号線の横浜新道へ繋がる道が一部立体化したことにより大分緩和された気がします。ちなみに本物件からは国道1号線へすぐに入れるので、車での移動はかなり便利です。
さらにさらに、それでも国道1号線が渋滞しているときは、最近開通した圏央道経由で東名に抜ける方法も追加されました。距離的には遠回りですが、早いです。
オフの平日は、1号線をそのまま西へ。新湘南バイパスからそのまま西湘バイパスへ抜け、箱根湯河原方面へ!1時間もかけずに温泉が待ってます!
まずは、現地へ一緒に内見に行きましょう!!
ご連絡お待ちしております。
レタス不動産
担当/野田・神谷
- 現況
- 空家
- 引渡時期
- 相談
- 構造
- 木造スレート葺 2階建
- 総戸数
- 1戸
- 土地面積
- 647.29㎡
- 権利
- 所有権
- 地目
- 宅地
- 用途地域
- 第一種低層住居専用地域
- 建ぺい率
- 50%
- 容積率
- 80%
- 都市計画
- 市街化区域
- 接道状況
- 施工会社
- 日興商事(株)による開発
- 負担金
- 駐車場
- あり 物件近辺に所在(2台分)
- 駐輪場
- あり 駐車場スペースを活用下さい。
- 取引態様
- 媒介
- 設備
- 全居室エアコン・エアコン2台以上・シューズインクローゼット・クローゼット・床下収納・シャッター雨戸・独立型キッチン・食器洗浄乾燥機・3口以上コンロ・浴室暖房・追焚機能・出窓・上水道・下水道・都市ガス・電気・エアコン・庭・縁側・ダウンライト・間接照明・照明器具・CS・BS端子・温水洗浄便座・トイレ2ヶ所
- 備考
- 敷地外に駐車場2台分所有権あり(各12㎡)、ゴミ置場共有地あり(持分13分の2)、準防火地域、道路斜線制限有、北側斜線制限有、日影規制有、絶対高さ制限有、宅地造成等規制法による制限有
この物件は成約済みです。
こちらはすでに成約済みの物件ですが、これまでレタス不動産が取り扱った住まいの参考として掲載しています。
「この住まいに近い条件の物件はないか?」など、気になったことや質問など、お電話(03-6300-6413)またはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。